内容をスキップ
  • 宇賀渓について
    • 宇賀渓とは
    • 宇賀渓10のやくそく
    • ギャラリー
  • 滝めぐり
  • 砂山ハイキング
  • 竜ヶ岳登山
  • キャンプ場
  • 川遊び
  • 竜のコバ
    • 竜のコバとは
    • 竜のコバって何があるの
    • 石榑茶について
  • 環境整備活動
    • 環境整備協力金について
    • 砂山遊歩道プロジェクト
    • 竜ヶ岳 登山道整備の会
  • アクセス・駐車場
メニュー
  • 宇賀渓について
    • 宇賀渓とは
    • 宇賀渓10のやくそく
    • ギャラリー
  • 滝めぐり
  • 砂山ハイキング
  • 竜ヶ岳登山
  • キャンプ場
  • 川遊び
  • 竜のコバ
    • 竜のコバとは
    • 竜のコバって何があるの
    • 石榑茶について
  • 環境整備活動
    • 環境整備協力金について
    • 砂山遊歩道プロジェクト
    • 竜ヶ岳 登山道整備の会
  • アクセス・駐車場
Previous slide
Next slide

【重要】石榑峠側 表道登山道 竜ヶ岳大ガレの崩壊が拡大

お知らせ

【重要】石榑峠側 表道登山道 新迂回路の設置

2023-09-13
記事を読む »

【重要】砂山遊歩道通行止め解除のお知らせ

2023-09-08
記事を読む »

【重要】白滝丸太橋通行止め解除のお知らせ

2023-09-03
記事を読む »

【重要】砂山遊歩道通行止め

2023-09-01
記事を読む »
お知らせの一覧へ

スタッフブログ

山開き安全祈願祭が行われました。

2023-04-16
記事を読む »

賤ケ岳からの絶景

2022-10-09
記事を読む »

竜ヶ岳の残雪状況

2022-03-25
記事を読む »

竜ヶ岳の冬

2022-01-27
記事を読む »
スタッフブログの一覧へ
  • Instagram 竜のコバ公式アカウント

(@ugakei.koba)

  • Facebook 竜のコバ公式アカウント

(@ryunokoba)

新型コロナウィルス感染症の防止対応について

詳しくはこちら

安全に宇賀渓を楽しむために

詳しくはこちら

里山・里地に選定されています

詳しくはこちら

お問い合わせ先:宇賀渓観光案内所
電話番号:0594-78-3737
〒511-0266
三重県いなべ市大安町石榑南2999-5

privacy policy

Copyright© All Rights Reserved.