石榑茶について

石榑いしぐれ
石榑いしぐれ

岡製茶

イワキ製茶

マル信 緑香園

丸慶

マルハチ茶源製茶

岡製茶

イワキ製茶

マル信
緑香園

丸慶

マルハチ
茶源製茶

「鈴鹿山脈のふもと、山麓特有の寒暖差の恵みをうけて育つ石榑茶は、石榑地区の名産。
石榑茶の美味しさは、宇賀渓より流れ出る清らかな水と、
石榑の名の通り石が多い水はけのよい土によって生み出される。
治時代より続く歴史と、味を丁寧に紡いできた、石榑のお茶農家さんをご紹介します。」

「鈴鹿山脈のふもと、山麓特有の寒暖差の恵みをうけて
育つ石榑茶は、石榑地区の名産。
石榑茶の美味しさは、宇賀渓より流れ出る
清らかな水と、石榑の名の通り石が多い
水はけのよい土によって生み出される。
治時代より続く歴史と、味を丁寧に紡いできた、
石榑のお茶農家さんをご紹介します。」

岡製茶岡記善
岡製茶の歴史
1919年(大正8年)、1代目勝治により岡製茶は創業され、100年以上の歴史がたちました。その後2代目と続き、現在は3代目勝弘と4代目記善で岡製茶を営んでいます。岡製茶では、日本茶だけでなく、和紅茶の製造、ハーブをブレンドした緑茶の開発に取り組んでおり、これからもお茶の新たな可能性を開拓していきます。

生産へのこだわり
鈴鹿山脈のふもと、石榑宇賀渓より流れ出る清冽な水と恵まれた土地でお茶を育ててきました。土づくりからこだわり、栽培から製造、仕上げ、販売まですべて一貫しています。 「納得のいかないものは並べない」という誇りをもち、自分たちのお茶を最も美味しい状態でお届けします。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南916
【電話番号】 0594-78-0054
岡製茶の歴史
1919年(大正8年)、1代目勝治により岡製茶は創業され、100年以上の歴史がたちました。その後2代目と続き、現在は3代目勝弘と4代目記善で岡製茶を営んでいます。岡製茶では、日本茶だけでなく、和紅茶の製造、ハーブをブレンドした緑茶の開発に取り組んでおり、これからもお茶の新たな可能性を開拓していきます。

生産へのこだわり
鈴鹿山脈のふもと、石榑宇賀渓より流れ出る清冽な水と恵まれた土地でお茶を育ててきました。土づくりからこだわり、栽培から製造、仕上げ、販売まですべて一貫しています。 「納得のいかないものは並べない」という誇りをもち、自分たちのお茶を最も美味しい状態でお届けします。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南916
【電話番号】 0594ー78ー0054
岡製茶
岡記善
イワキ製茶岩城講和
イワキ製茶の歴史
明治以前より茶畑や畑周囲でお茶の栽培が始まり、手作業による加工や販売を行ってきました。本格的に栽培を始め、問屋への販売から小売りへと舵を取った3代目から、現在の4代目へと引き継がれました

生産へのこだわり
おいしいお茶の基本である力強い根の茶木を栽培する為に、土作りと土壌改良に力を入れております。動物性の堆肥は使わず、ススキや炭の粒、大豆かすや綿の実の油かすなどの植物性のものに魚粉を加えた有機肥料・減農薬で安心して飲んでいただけるお茶をお届けしております。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南2258
【電話番号】 0594-78-0010
イワキ製茶の歴史
明治以前より茶畑や畑周囲でお茶の栽培が始まり、手作業による加工や販売を行ってきました。本格的に栽培を始め、問屋への販売から小売りへと舵を取った3代目から、現在の4代目へと引き継がれました

生産へのこだわり
おいしいお茶の基本である力強い根の茶木を栽培する為に、土作りと土壌改良に力を入れております。動物性の堆肥は使わず、ススキや炭の粒、大豆かすや綿の実の油かすなどの植物性のものに魚粉を加えた有機肥料・減農薬で安心して飲んでいただけるお茶をお届けしております。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南2258
【電話番号】 0594ー78ー0010
イワキ製茶
岩城講和
マル信緑香園伊藤典明
マル信緑香園の歴史
1887年(明治10年)、初代の伊藤新次郎がマル信緑香園を創業しました。新次郎が丁寧に手作業で製造したお茶は、香り高く美味しいと評判になり、以降約150年にわたって代々この豊かな味わいを守り継いでいます。

生産へのこだわり
緑茶の品質の高さを決めるのは、作り手の心意気。まずは土つくりが大切で、栽培管理に手間暇をかけ、丁寧に育てた最良の状態で茶葉を提供します。 茶の新たな魅力発信をし、茶のある暮らしと、茶を通してのご縁に日々感謝しています。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南2225-2
【電話番号】 0594-78-0027
マル信緑香園の歴史
1887年(明治10年)、初代の伊藤新次郎がマル信緑香園を創業しました。新次郎が丁寧に手作業で製造したお茶は、香り高く美味しいと評判になり、以降約150年にわたって代々この豊かな味わいを守り継いでいます。

生産へのこだわり
緑茶の品質の高さを決めるのは、作り手の心意気。まずは土つくりが大切で、栽培管理に手間暇をかけ、丁寧に育てた最良の状態で茶葉を提供します。 茶の新たな魅力発信をし、茶のある暮らしと、茶を通してのご縁に日々感謝しています。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南2225-2
【電話番号】 0594ー78ー0027
マル信緑香園
伊藤典明
丸慶伊藤竜己
丸慶の歴史
始まりは1892年(明治25年)生まれの祖父が手もみでお茶の製造を行ったこと。全工程が機械化になった時代、3代目が本格的に生産態勢を整え、製造から仕上げ加工まで一貫し、卸小売りを行いました。現在は4代目に引き継がれ、丸慶の歴史は100年余りの年月になろうとしています。

生産へのこだわり
日常的に茶の木に愛着を注ぎ、生育状態を見極め、肥料の管理、病害虫への気遣いを徹底しています。そして何よりも安全な品質でなければならないことを第一に考え、有機肥料を中心にできる限り低農薬、減農薬を重視し栽培に励んでおります。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南905
【電話番号】 0594-78-0814
丸慶の歴史
始まりは1892年(明治25年)生まれの祖父が手もみでお茶の製造を行ったこと。全工程が機械化になった時代、3代目が本格的に生産態勢を整え、製造から仕上げ加工まで一貫し、卸小売りを行いました。現在は4代目に引き継がれ、丸慶の歴史は100年余りの年月になろうとしています。

生産へのこだわり
日常的に茶の木に愛着を注ぎ、生育状態を見極め、肥料の管理、病害虫への気遣いを徹底しています。そして何よりも安全な品質でなければならないことを第一に考え、有機肥料を中心にできる限り低農薬、減農薬を重視し栽培に励んでおります。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南905
【電話番号】 0594ー78ー0814
丸慶
伊藤竜己
マルハチ茶源製茶伊藤和哉
マルハチ茶源製茶の歴史
1860年(昭和35年)、石榑南の土地がお茶の栽培に適していたことから、手作業によるお茶の製造が始まりました。私で5代目になり、歴史は160年になろうとしています。

生産へのこだわり
手間がかからず、気軽に石榑茶の味を楽しんでいただけるよう、ティーパックのお茶もご用意しています。これからも時代のニーズに合わせたお茶の販売を進めていけたらと思っています。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南2410
【電話番号】 0594-78-0056
マルハチ茶源製茶の歴史
1860年(昭和35年)、石榑南の土地がお茶の栽培に適していたことから、手作業によるお茶の製造が始まりました。私で5代目になり、歴史は160年になろうとしています。

生産へのこだわり
手間がかからず、気軽に石榑茶の味を楽しんでいただけるよう、ティーパックのお茶もご用意しています。これからも時代のニーズに合わせたお茶の販売を進めていけたらと思っています。

【住所】三重県いなべ市大安町石榑南2410
【電話番号】 0594ー78ー0056
マルハチ茶源製茶
伊藤和哉